青がきこえる

ブルースの底なし沼へようこそ

ホトケ監修!ロバートジョンソンが漫画に! 平本アキラ「俺と悪魔のブルーズ」

 

 

ロバートジョンソン。

ブルースを語る上で決して外せない人物だ。

エリッククラプトンを初めとして彼に魅了されたミュージシャンは非常に多い。

 

何が我々を惹きつけるのだろうか。

音楽性?

もちろんそれも正しい。

しかし音楽性と同じくらい我々、ブルースファンを惹きつけるのは彼の謎に満ちたミステリアスな人生ではないだろうか。

 

悪魔と契約を交わし、魂と引き換えに超絶なギターテクニックを手に入れたという彼の逸話。

それは全くのフィクションであるというのを分かりつつも人々を惹き付ける。

事実、彼は27歳で毒殺された。

 

そんな彼のクロスロード伝説を基にした漫画が平本アキラ俺と悪魔のブルーズだ。

ロバートジョンソンファンならタイトルに思わずニヤリとしてしまうはずだ。

 

この漫画の面白いところはロバートジョンソンの伝記漫画ではないということ。

あくまでロバートジョンソンのクロスロード伝説を基にしたオリジナルストーリー。

なので主人公はロバートジョンソンではなくあくまで「RJ」である。

 

性格も彼のファンが思い浮かべるようなニヒルな笑顔を浮かべた色男(合ってますよね!?)ではなく少々臆病でコミカルなのが少し新鮮である。

 

物語は時代が時代なので黒人へのリンチなど少々重いがところどころにシニカルな笑いがいい感じに入っているのが良い和らぎ水になっている。

 

なによりウェストロードのホトケが監修しているので当時のジュークジョイント(黒人の安酒場)、ブルースマンの服装、楽器などがしっかり書き込まれているので物語に没入できる!

ホトケを監修として迎えた人は偉い!

 

演奏シーンは迫ってくるような迫力がある。

特にスライドのシーン!

これだけでも是非とも実際に見てほしい。

 

定価も666円+税別になっていたりと色々細かい(笑)

現在、休載中とのことだが是非とも最後まで読みたいと思う漫画だ!

 

文章:菅原翔一

改訂版BLUES RECORDS GUIDE BOOKに気をつけろ!

昨年、夏に紹介したBMRのBLUES RECORDS GUIDE BOOKですが。。。

未だにこれをもとにブルースを収集しています。

基本的にハズレなしです。

役に立ちまくりです。

 

P-VINEは本当にいい仕事をした!!

抱き締めたいくらい!!

 

ということでネットでBLUES RECORDS GUIDE BOOKの改訂版が出品されていたので即ポチりました。
f:id:mojomanta:20180331001734j:image

ただでさえ完成度が高いガイド本を更に改訂しようとするP-VINEに狂気を感じつつページをめくる。。。

 

あれれ、おかしいぞぉ〜??(某探偵風に)

 

改訂されていないのだ。

リストアップされているアルバムももちろん、コラムまで全く同じ!!

 

なんじゃこりゃあああああ!!

僕の中の松田優作が暴れだしそうになるのを必死で鎮める。

 

よく見ると

「この『ブルースレコードガイドブック 』1991年改訂版は、88年7月に発行したものに、CDリストと索引を加えたものです。」

との表記が。

 

もうね。

あのね。

ほとんど変わってないやんけーー!!!

 

しかしながらこの索引が結構便利だったりする。

 

あと手持ちが1冊増えたので気軽に書き込みもできるから結果オーライでしょうか。

 

皆さんも改訂した内容を求めて改訂版を買わないように!

最初から改訂版を狙いましょう。

(果たしてこのアドバイスが届く人が日本に何人いるでしょうか。。。)

 

文章:菅原翔一

 

 

 

 

花見×音楽=最高! ブルースもあるよ 4月8日は福井県越前市の花筐公園へ!


f:id:mojomanta:20180330001737j:image

ライブの告知です♪

4月8日の福井県越前市の花筐公園で開催されます春生祭に出演させて頂きます。

 

満開の桜!(予定)

澄み渡る青空!!(予定)

 

の下で僕達が繰り広げる(?)音楽は。。。

 


f:id:mojomanta:20180330002614j:image

戦前ブルースだ!!!

 

野外のイベントですよ?

ぶち込んでる感半端ないのは否めません。

というかぶち込んでいます。

 

なおユニット名は「Juke Joint Boys」と申します。

清々しいくらいまんまなユニット名です笑

 

実力派なミュージシャンが一同に集まる楽しいイベントになること間違いなしの1日です!

花見しながら音楽できるって最高でしょー!!

スタートは15時30分から!

是非ともお越しくださいませ。

 

(実力派が多すぎて個人的に気が少し重いのは内緒)

 

1日250円で生活する僕がジョンソンヴィルのソーセージを食べてみたよ、的なお話

どうでもいいですけど結構ソーセージって高いんですよね。

なかなかレコード貧乏人の僕には手が出せない食材です。

 

でも無性に!無性に食べたくなるときがあるのです。

きっと僕の血の中に流れるジャーマンの血がそうさせるのでしょう。

(僕は生粋の日本人です)

 

ということで今日はジョンソンヴィルのソーセージが安くなっていたので買ってみた訳でございます。

 
f:id:mojomanta:20180328223918j:image

定価700円ほどなので200円引きほどでしょうか。

半額商品に慣れすぎて感覚が麻痺し、お買い得感はあまり感じませんが・・・

たまには贅沢をしようということで。

 

愛用のニトリスキレットでこんがり焼いてみますか。

 
f:id:mojomanta:20180328223933j:image

途中でもやしも投入。

 
f:id:mojomanta:20180328223956j:image

卵も投入しました。


f:id:mojomanta:20180328224014j:image

(もやしと卵は一緒に食べることで栄養価がアップするそうです)

 

どーん。


f:id:mojomanta:20180328224030j:image

完成。

焼くだけなのでお手軽簡単。

 

早速頂いてみましょうか!

 

!!!

 

なんだこれは!!

溢れんばかりの肉汁が口の中に広がるではありませんか。

 

ガーリック味ということですがそんなにニンニク感はきつくはありません。

 

3本ですっかりお腹いっぱい。

ご飯は必要ありませんでした。

 

6本入で700円は結構安いかもと思ってしまったくらいです。

バーベーキューなどに持っていくとコスパ最強かなーと思います。

自己否定しないと成長できない 「失敗の本質」

 

失敗の本質―日本軍の組織論的研究 (中公文庫)

失敗の本質―日本軍の組織論的研究 (中公文庫)

 

 

ノンフィクション、フィクションを問わず本に書かれているのは大抵サクセスストーリーだ。

当然といえば当然。

人間誰しも成功したい。

どうすれば成功できるのか?それを本の中に探し求める。

 

成功本を読み漁って成功のヒントを探るのもいい。

しかし、反対に失敗にフォーカスするのもこれまた正しい手法だと思うようになってきた。

 

この「失敗の本質」は太平洋戦争における日本陸軍、海軍がおかした失敗にとことんフォーカスした失敗本。

失敗にとことん焦点を当てているのでネット右翼の人達は恐らく最後まで読めないような気がする。

 

なぜ日本軍が敗れたか。

それは自己否定をすることができなかったためと本書を読んで感じた。

 

大敗しても組織の構造を変える、戦略を変えることを日本軍はしなかった。

 

組織でも個人でも成長をするということは自己を否定するということだ。

失敗、自己の至らないところに目を向けるのは怖い、そして痛い。

しかしそれなくして成長なしということ。

 

もっと自己を否定していこう、そう思った。

 

文章:菅原翔一

 

 

 

陸上自衛隊少年工科学校を受験したときのお話 part3

日付が随分空きましたが前回の続き。

 

陸上自衛隊少年工科学校の二次試験当日を迎えたのだが・・・

 

まぁ、相変わらずデブだったワケです。

 

給食のお代わりなし、間食なし、夜のランニングを約2ー3週間したところでそんなのは付け焼き刃でした笑

 

不安を心に抱えながら陸上自衛隊金沢駐屯地までバスに揺られる。

不安だったくせに売店で何か自衛隊グッズ買いたいなーと思う能天気さも持ち合わせていた。

 

到着するや否や医務室に直行。

北陸地域で自衛隊の2時試験を通過した生徒達が集まっていた。

 

担当する医務官はニコニコの営業スマイル。

 

医務官「それじゃみんなパンツ以外全部脱いでねー^ ^」

 

二次試験の内容は身体検査。

体力検査はなし。

 

身体測定、視力検査などを行ったのちに四つん這いになって片足をあげるなどの検査(骨格などに異常がないかの検査だろうか)を行う。

 

血液検査もあったなぁ。

隣に座っていた生徒が自分の血を見てブルブル震えていたのを思い出す。

聞くと血を見るのがとても苦手とのことだ。

 

「そんなので敵国の兵士を撃てるかぁ!!」

と思う意識高い系軍国少年の当時の私だった。

(今では真逆の人間になった笑)

 

全ての検査を終えた後に個別に医務官との面接。

ほとんど内容は忘れてしまったが確か持病がないかなどの確認だったように記憶にしている。

 

医務官「最後に何かありませんか^ ^」

 

自分「入隊前には必ず規定の体重に落とします!国を守りたいんです!」

 

ここでも安定の国防意識を発揮したのである。

まぁ、医務官は笑いを堪えてましたね。

 

午後からは福井の自衛隊地方協力本部で面接。

ここも何を聞かれたかはほとんど覚えていない。

 

志望動機を聞かれて、国を守りたいんですと答えて国防意識の高さをアピールしたのは覚えてる笑

 

その1週間ほど後に不合格の通知がくるわけだが、正直なところ「やっぱりかぁー」と思った。

それぐらいデブだったのだ。

 

そして今思うと高校の3年間を自衛隊で過ごさなくてよかった。

自分みたいなおっとりとしてマイペース人間に軍隊は不向きだ。

というか自衛隊に迷惑。

マジで。

 

結論→デブでよかった。

 

マジで。

 

文章:菅原翔一

陸上自衛隊少年工科学校を受験したときのお話 part2

前回の続き。

 

とりあえず無事に試験は終わった訳ですが・・・

あまり覚えていないけど合格通知は試験から恐らく3ー4週間後だったように記憶している。

 

その間は本当に毎日不安で試験に合格する夢、不合格になる夢を繰り返し見た記憶がする。

不合格になる夢のほうが多かったかなぁ。

とにもかくも僕には数学が難しかった。(大の数学嫌い笑)

 

さて合格発表日。

 

担任から受け取った合格通知の封筒の中には

「一次試験合格」の文字が!!

金沢駐屯地にて二次試験の身体検査を受けにこいとのこと。

 

1次試験を合格して有頂天になっている僕に対して担任がいい放った一言。

「二次試験が終わるまで給食減量な」

 

!!!

。。。

何を隠そう、当時の僕は超デブだったのである。

 

 さてどうなる二次試験!!

 

つづく

 

文章:菅原翔一